2024年7月14日「砕かれた瓶」

聖書:エレミヤ書19:1~13 説教題:砕かれた瓶 音声 2024年7月14日主日礼拝.mp3 動画 今日のところを読んで、どのように思われるでしょうか?例えば6から9節はかなり厳しい裁きの言葉が語られています。「私は…打ち砕く」「私は彼らに自分の息子や娘の肉を食べさせ、互いに隣人の肉を食べさせる」など、目…

続きを読むread more

2024年7月7日「キリストの恵みを祈りつつ」

聖書:フィリピの信徒への手紙第4章21から23節 説教題:キリストの恵みを祈りつつ *今週でフィリピの信徒への手紙の講解説教が最終回を迎えました。 音声 2024年7月7日主日礼拝.mp3 動画 ずいぶん長い時間をかけて読んできたフィリピの信徒への手紙を今日終えます。この間何度かご紹介しましたが、レンブラ…

続きを読むread more

2024年6月30日「嘆きは喜びに」(日本中会一斉講壇交換)

聖書:詩編第30編1から13節 説教題:喜びも悲しみも歌とする 説教者:大井啓太郎牧師(渋沢教会) 音声 2024年6月30日主日礼拝.mp3 動画 先日、私は興味深いTV番組を見ました。題名は『なぜ人は歌を歌うのか』というNHKBSの番組です。認知症の人でも言葉は忘れても、歌は忘れない、どうして歌は忘れ…

続きを読むread more

2024年6月23日「新しい人として」

聖書:エフェソの信徒への手紙2:11〜22 説教題:新しい人として 音声 2024年6月23日主日礼拝.mp3 動画 私たちは「遠く離れていた」「二つのもの」で、そこには敵意すらあったのです。しかしキリストは、遠く離れていたものを「近い者」、二つのものを「一つに」された。「一人の新しい人に造り変え」られたの…

続きを読むread more